November 29, 2005
November 26, 2005
うぉりゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁ!
東京V戦に行こうよ。
岡中現人神が出てくれるかも。
大宮戦、TVで少し見れたけど、選手達、疲れてた?
良く勝った、バンジャーイ。
-------------------------------
フランチャイズもチーム名もコロコロ変えて
マスメディアの力で人気を操れると思い
チームの顔たる選手を使い捨て
読売と堂々と名乗ってきたクソがJ2行き
サポーターの力なんて当てにしてこなかったクソ
サポしか担保のない田舎チームがボコボコにしてやるよ!
ヴェルディサポはフロントに怒れ、ナメンナって言ってやれ
-------------------------------
November 25, 2005
やべーよ
また仕事がモーレツモードに突入。
手短に。
明日の大宮戦は行けません。
岡中選手、お疲れさん、ありがとう。
明日はスタメン?頑張って。
東京V戦、行きます。
大分ストロングスタイル第2回、
申し込んでない。
まだ、間に合う?
私の分まで明日は声援と岡中選手に感謝の意を
お願いします。
November 21, 2005
気に喰わねぇ
「いやぁ~キビシク行ってますねぇ~」
サッカーでは良く見かけるシーンだけど、
鹿島の選手のアタックは「キビシイ」んじゃなくて
「暴力」だ。
中澤や宮本の「キビシクいく」とは明らかに異質だった。
気に喰わねぇ。
大岩・岩政
気に喰わねぇ。
アゴ、もっと気に喰わねぇ。
「それもサッカーだ」
とか言って、それを実践するのが世界一のブラジルサッカーだとするなら、
そんなもの俺は放棄してぇ。
でもアントラーズスタイル=ブラジル流とも思えない。
終了間際、マグノが相手選手を突き飛ばした。キレてた。
でも、すぐに握手。
勝負事なんだ、プロなんだ、熱くて当然。
でも握手。ホッとしたよ。
柏、鹿島、ズル賢いんじゃなくて「汚ねぇ」
来年は完勝しかねーべ。
November 18, 2005
あったがな。
見つけてもうたがな!
今日、ハンズマンに行ったら 見つけてもうたがな!
90×150cmのブラジル国旗!
しかも安かったがな!
買うてもうたがな!
日曜日はこれ振るがな!
試合終了後に旗をマグノにプレゼントするがな!
マグノが旗を背負うて走るがな!
皆よ、今すぐハンズマンに走れ!
無茶安かったで国旗。
後5枚くらいしか残ってなかったけど、
奥に在庫があるかもしれん。
2Fに国旗コーナーがあるで。
November 16, 2005
November 14, 2005
メッタ打ちのタコ殴り
試合前から大分の勝利は決まってたんだよ。
ホームでサポの少ない広島と
アウェーでサポたくさんの大分
選手を鼓舞するパワーが2000倍違ったぜ。
アウェーに行く意味が分かったか、コノヤロー!
さぁパブリックビューイングに行こう
とかホザクな、二度と!
PVはこっそりと告知だけしろ、ボケ。
November 11, 2005
November 09, 2005
凄ぇパワーだっちゅーの。
12日、朝から広島に行く為に
今日も午前様になるまで仕事だぴょん。
ハッキリ言ってトリニータの為じゃなきゃ
こんなに働かねぇっつーの。
仕事あってのサッカーなのか
サッカーあっての仕事なのか
まぁ、両方だな。
November 08, 2005
サッカー
気付いてみりゃサッカー関連の更新を
全く、しとりゃせん。
残りのアウェー戦に何とかして行けないもんかと
頭を悩ませている今日この頃。
ま、悩ませても行くんだけど、
ハイエースとかエルグランドとか買えば
レンタカーじゃなくて済むのにニャーと思っていた矢先、
(が、そんな金はない)
トウダイモトクラシ
とはこの事か!!ニャロメー!!!
良く考えたら実家の駐車場に
「ザ・明治北SSC遠征バス」があるじゃねーか!
かれこれ20年ほど前、同期のエーサクの親父が
寄付してくれた、通称「バン」
そういや現在は俺んちの駐車場に置いてんだった。
9人乗りのポンコツだけど、大阪ぐらいまでは行けるだろう。
むかーしむかしは三浦アツも数年前までは清武君も
この「バン」に揺られて遠征に行ったもんだ。
こないだ高速で「ドアが自然と開いた!!アブネーヨ!」
との報告があったが
きっとウソだ・・・。
今度はこの「バン」でアウェーに行ってみよう。
私信・
今週、金曜日にMr.シンジョーの退職記念パーチーをやるぞ。
場所等知りたい輩はメールよこせ。
November 03, 2005
November 02, 2005
あのさ、
シーチケの先行販売がどうたらと、
オフィシャルに出てたけど、
こんな知らせの前に
リピート客にはDM来て無かった?
そんでそのハガキを送って代金を振り込んで
シーチケが今年も届く、ってステップじゃなかった?
オフィシャル読むとだね、
今年は自分で買いに行かないとダメなのかね?
このやり方だと、
4年も5年もずっとシーチケ買ってる人が
売り切れで買えないって事が起きるんでないかい?
そう、レッズサポで駒場に入れるのは往年の熱血サポだけに
なっちゃうみたいに?
それとも俺にだけDM来てない?
----------------
アチャー、
11月4日以降にDM送るって書いてあったわ。スマソ
November 01, 2005
非常事態警報だぜコリャ
今日は激しく現場で笑った。
とある建築屋さんが手配している
塗装屋さん、床貼り屋さん、左官さんが
現場監督に切れて、仕事をホッポリ出して
帰っちゃったよ・・・。
「やってられねぇ」と一言。
しかしだよ、
今日、壁の吹付けじゃなかったのか?
床のシートはいつ貼るんだ?
前室のローカの床は?壁は?
検査は7日なんだぜ?今日はもう1日だぜ?
俺をまたしてもサッカーに行かせないのか?
おっさん、あんたの手配の仕事が終ってから
俺や電気屋が仕事ができるんだ!
って叫んでも、しゃーない。
俺も開き直って仕事しよ。
どうせ検査にゃ間に合わない。
Recent Comments